読み書きの苦手さ

学校|不登校

📘読み書き、なんだか様子がおかしい?

最近、娘の文章題の答えが、ちょっとズレていることが続いていて、気になっていました。

長文読解になると、内容がよく分かっていないような感じ。
設問と全く関係のないことを答えたり、
途中で文字を飛ばして読んでしまっているようなこともありました。

「なんとなく…変かも?」というモヤモヤがあって、
思いきって通っている言語訓練の先生に相談してみたら、
その場で読み書きの検査をしてくださることになりました。

通級の先生も、
「通級に通っている子たちには、読み書きの苦手さを抱えている子が多いんですよ」と話してくれて。

いろんな特性が重なっている可能性もあるし、
今すぐ“これは〇〇”と決まるわけではないけれど、
「なんかちょっと違うかも」と思ったときに、すぐ相談できる環境があるのは、本当にありがたいなと感じました。

大きな一歩じゃなくてもいい。
でも、こうして少しずつ「見えてくること」があると、
これからの関わり方を考えるヒントになる気がしています🧸