このブログについて

こんにちは。

このブログ「ま、それもありかな。」を書いているyuzuko(30代)です。

わたしは、ASDの特性を持つ親であり、

場面緘黙や不登校を経験している子どもたちと暮らしています。


このブログを始めたきっかけ

子どもが学校へ行けなくなったとき、

わたし自身がしんどくなったとき、

いつもネットのどこかに落ちていた、

「誰かのリアルな言葉」に救われてきました。

同じように悩んでいる人が、ふと立ち寄って、

「わたしだけじゃなかったんだな」って思えるような場所になれたらうれしいです。


書いていること

• ASD親子の日常や感じたこと

• 緘黙・不登校にまつわるエピソード

• まわりの人との付き合い方

• ちょっとした家計管理や暮らしの工夫など

特別な解決策があるわけじゃないけど、

「わたしたちはこんなふうにやってます」っていう、

ひとつの“ありかた”を静かにゆる~く、私たち流で。


さいごに

つらいときは、深呼吸。

うまくいかないときは、寝る。

どこかで誰かが、ちゃんと生きてます。

「ま、それもありかな。」って思える瞬間を、いっしょに見つけられたらうれしいです。